👨💻クラファン終了いたしました!(ご挨拶遅れ
👨💻昨日9/30・23:59にて、当店のクラウドファンディングのプロジェクト期間が終了いたしました。
期間中に於きましては、支援金はもちろんのこと、各種SNS等のプロジェクト情報の拡散にご協力いただきましてありがとうございました。
赤平を知ってほしい・赤平に来るきっかけになってほしい・赤平で焙煎したおいしいコーヒーを召し上がっていただきたい等さまざまな思いを含んだプロジェクトでした。
クラファン開始のボタンを押す時には不安でいっぱいでした。
直前まで文章の構成を直して開始予告時間と戦ってたり(汗
開始してからはとにかく宣伝になるのですが、
もっと宣伝しないと!と言ってくださる方も多くて
これ以上やったらウザがられないかなっ?という気持ちとの戦い・・・
難しい。
POPあったらウチ貼りますよー!なんて言ってもらうことも度々あって、
本来ならこっちからお願いしにいかなきゃならんのにありがたかったです。
そしてなんといっても各種SNSで宣伝・拡散。
といっても、ウチではなく、ウチの発信を拡散していただいた方々。
非常に頼もしかったです。
なんでそんなに宣伝してくれるんですか!ってくらい驚きながらずーっと見てました。
「なんでそんなに!」がキーワードなくらい、
普段の営業時でも優しいお客様が多すぎる当店です。
クラファンの統計データが期間終了とともに出たので色々見たりしながら文章を書いているのですが、開始後1週間と終了1週間前からが勝負らしく、データを参照すると本当にその通りでした。
圧倒的にその部分でグンっと伸びていました。
ただし、例外が一箇所。9月頭くらいの事。期間でいうと丁度中間あたりです。
一般的には低空飛行をする期間になる所なのですがここで
ご存知、あのミスターから・・・ご支援とXでのポストが!!
かなり大きい支援・影響力であった事は言うまでもなく。
最終的にこのプロジェクトにおいての水曜どうでしょうファンの方々のご支援の割合が高めになっていました。
本当にありがたいことでした。
その他にも、期間中には驚きの連発。
ご支援後にわざわざ遠くからご来店いただいて応援してくれる方。
遠方だから行けないけど頑張ってね!というお電話。
ずっと行きたいと思ってるけどなかなか行けないから支援するという方。
昔赤平に住んでたから支援するという方。
え?この方が!?という方。
SNSの発達によって、よりお客様との距離が近くなった時代に、
(距離が近いのはウチの特色なのかもしれませんが笑)
全く顔も名前もSNSのアカウント名も知らない方々にも
(普通はそれがあたりまえなんだけど)
応援していただきました。
そしてもちろん、
「いらっしゃいませ~」を省略して「あ~!ど~も~!」からはじまる
いつもご来店いただいている方々。
普段から懇意にしていただいているうえに、ご支援・応援していただいてありがとうございます。いつもお世話になってばかりですが、より楽しい店になるように頑張りますので今後ともよろしくお願いします!
という事で、
最終的には680,600円、73名の方々にご支援いただき、
それ以上のたくさんの方々に応援していただきました。
本当にありがとうございます!
目標金額には届いてはいませんが、実現したいことが十分にできる金額が集まっています。
むしろ、こんなちっちゃいカフェにこんなに集まるなんて!というくらいです。
とにかく早く、形になったものをみなさんにお届けしたいと作業を進めている所ですが
少しだけ準備に時間がかかります。
リターンをお待ちの方は少しだけお待ちいただければと思います。
当店へのご支援・応援ありがとうございました!
がんばりまーっす!!('◇')ゞ
#CafeLuft #カフェルフト #赤平 #カフェ #ぷらっと赤平
0コメント