👨💻【新商品】ドイツ風コールマインパウンドケーキ
👨💻定休日、息子のゲームの育成に手を取られている間に👩💻が新商品を作っておりました。
さて、ここから長ったらしい説明をさせていただきます!
ドイツの炭鉱は世界遺産にもなっておりとても有名です。
当店の店名もドイツ語です。
そのドイツのシュヴァルツヴァルト地方に伝わる、
「シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ」
というケーキがあります。
シュヴァルツヴァルト地方は石炭鉱業で栄えた地方で
シュヴァルツヴァルト=黒い森
キルシュ=さくらんぼ
トルテ=ケーキ
という風な訳になります。
そんな炭鉱町発祥のケーキからインスピレーションを受けて、
同じ炭鉱町だからっていう事と(笑)
今絶賛赤平市が推している赤黒のまちとのこじつけでできたのがこちら!
ドイツ風コールマインパウンドケーキです!
( ´ ▽ ` )ノ
そしてなんと!(ここからも見どころ
ケーキの上に立坑のヘッドシープ型チョコをつけました!
このヘッドシープチョコ。なんと。
実際の赤平の立坑のヘッドシープの設計図を元にチョコ型を作りました!
(全面協力:ka2さん本当にありがとうございます)
ka2さんの、
立坑が食べたい→立坑クッキー
ヘッドシープが食べたい→ヘッドシープチョコ
になりました(笑)
実際のヘッドシープが直径5.5m、チョコが直径2.5cm。
リアル1/2200スケールヘッドシープです!
ガンプラみたい!(ぇ
今後ケーキにつきましては細かい改良を重ねようと思っていますが、写真のケーキにつきましては本日より販売開始いたしますのでぜひぜひよろしくお願い致します!
#caféluft #cafeluft #カフェルフト #赤平市 #ぷらっと赤平 #炭鉄港
0コメント