👨‍💻炭鉱遺産ガイダンス施設に行ってきました(え?)

👨‍💻(たまによくある読みづらい長文になります)タイトルの通りの話になりますが何を今更とお思いの方も多いと思います。

以前、アートプロジェクトやキャンドルアートや坑口浴場の公開の際に行ったり、物販コーナーに当店の商品を置かせていただいたりして行く機会は多々ありました。


がしかし!

肝心の「三上さんのガイドを聞いたことがない」(は?)


炭鉱関連の商品を作って販売させていただいたり炭鉄港のスタンプラリーの押印ポイントにしていただいたりととてもお世話になっているにも関わらず…

当店にご来店いただくお客様は炭鉱好きの方が多く、ガイダンス施設の事も関連の話も行かずに知れる機会が多かったんですね。

「ガイド聞かなきゃ」ってずーーーーっと思いながら。

(定休日かぶってるっていうのもありますがw)


で、ちょっとしたきっかけがありまして今回。当店の休みを1日多くしてガイドを受けにいってまいりました。


以降写真つきで進行します。


炭鉱界隈のカメラなめるな!みんないいカメラやぞ!600万画素の愛機一眼レフなんて恥ずかしくて持っていけるか!全てiPhoneで撮りました。

👨‍💻「ガイドをうけたいんですがー」

「市内の方ですか?市外の方ですか?」

👨‍💻「市内ですー」

「1人200円で400円になりますー」


ん?もしや。


今回の見学はメインパティシエとコーヒー係と他に2名の計4名が参加していました。

プロジェクター前で事前説明を受けてからの移動になるのですが、興味って大事だなって。理解力というか集中力がすごく出る。何より三上さんがわかりやすく・興味が出るように話してくれる。事前説明だけでもうすごい。

興味が出てから行くのがいい。修学旅行の京都の寺とか。


そしてヤードへ。

すげぇですよ、まじで。圧倒されました。この雰囲気。

こうやって見られるのが赤平だけなんですよ?

「ここが2019年公開になったぼくらの七日間戦争の舞台になった所ですね」と、置いてあるポスターを見せてくれる。(はい!うちにも飾ってあります!)

寒い季節になって立坑の下から湯気がもくもく出てる時が好きです。


そして2階の巻き上げ室へ。ここで事件。

「今日はどちらからですか?」

👨‍💻「はい、市内から来ましたルフトと申しますー」

「ああっっっ!」


気づかれてませんでしたw受付の時点であれ?って思ってたけどやっぱりww

いや全然失礼でもなんでもないんですけどww

むしろこちらがガイダンス行かなさすぎだったんです…ごめんなさい。


巻き上げ室ではエネルギー関連の話が多かったです。

素人でもわかりやすい例え話を織り交ぜていただけるのでここでもへぇーー!の連続。

(義務教育程度の予備知識があるとなお楽しい)

適時質問も受け付けてくれる。すげぇ。


ヤードを後にして自走枠工場へ。

ここはアートプロジェクトの時か抗口浴場公開の時に来てたけど、数年前と展示が変わっている・・・!男の子ってこういうのが好きなんでしょ?っていうやつがいっぱい!(時代に合わない例え)

三上さんのガイドがあるのと無いのでは全く感動が違う!!

1つ1つに関連ごとを説明してくれるので頭にすっと入ってくるんですよね。

そしてうわさに聞くロングロスタイムのお時間w


ここで👨‍💻も質問を1つさせていただきました。

音に関してです。ヤードの音、巻き上げ室の音、坑内の音。

今は静かだけど、操業していた時に体験した音。

これは当時現場にいた方じゃないとわからない。

そんな質問にも的確に答えてくれます。

この質問の答えにもへぇえええーーー!!となりましたw


ということでロスタイムも終了して自走枠工場を後に。

解散前に三上さんにご挨拶をーーー


ということで、無事にずーーーーーーーーーっと気になっていた「三上さんのガイドを受ける」ミッションをコンプリートしてきました。


すごかったです。

これ見なくていいの?すごいですよ?ってやつです。(語彙力の無さからすげぇとへぇしか出ません)

市外・道外から何度も足を運ぶ方がいるのも納得でした。

もちろん三上さんのお人柄もあると思いますが!


あとガイド料安すぎワロタです。


稚拙な文章で伝わらないとは思いますが、まだ行ったことが無い方も何回も行ってる方も、

赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設へどうぞお越しください!

すごい体験ができます。


あと、ガイダンス行く前か行った後にウチによってくれるとうれしいですよ?(唐突な宣伝


#CafeLuft #カフェルフト #赤平 #カフェ #今日のルフト #ぷらっと赤平 #炭鉄港

0コメント

  • 1000 / 1000